歩く時の股関節の痛みと膝の痛みの関係

症例35 奈良県北葛城郡河合町在住 70代男性

歩く時の股関節の痛みと膝の痛みの症状

ご紹介で来られた方です。
最初は奥様に付き添われて、右下肢を引きずるように入って来られました。
お話をお聞きすると毎日ウォーキングをしていたが、最近右の股関節が痛みだし歩くことが辛いとのことでした。
痛みだしたきっかけをお聞きしてもご本人は心当たりがないとのことでした。

歩く時の股関節の痛みと膝の痛みの整体

「初回の整体」
初検時、右の股関節を調べると左側と比べると顕かな機能障害と可動域制限がありました。
右の股関節が外側に捻じれてかつ骨盤内に突っ込んでる状態でした。
また、膝関節を診ると膝も伸びてなく曲がっている状態でしたが、膝は特になにも感じず支障はないと仰られていました。
初回は骨盤を整えてから下肢の筋膜リリースに股関節調整を行い、最後にセルフ筋膜調整を教えて、日常生活動作の注意点をお伝えして整体を終了しました。
「二回目の整体」
前回同様の施術を行いました。
「五回目の整体」
歩行がしやすくなり、この日は奥様の付き添いなく一人で来院されました。
股関節調整と下肢の筋膜リリースを行いました。
「八回目の整体」
股関節の痛みはほぼ消失しました。
この日は股関節の痛みが消失すると、今度は今までなんともなかった右膝の痛みが出てきたと訴えられました。
「十二回目の整体」
曲がっていた膝の伸びも改善され、痛みが消失しました。
今度は右肩の張りを訴えられたので右肩の施術を行いました。
「十五回目の整体」
右肩も治癒したので治療終了しました。

歩く時の股関節の痛みと膝の痛みの考察

今回の症例は右の股関節の痛みで来られたのですが、右の股関節の痛みの原因が右膝の機能障害にあったと思われます。
右膝と右の股関節は骨や筋膜でリンクしているので、このどちらに機能障害が起きると、もう一方に問題が生じてくることは整体の現場では良く見られます・。
痛む部位ばかりに注目してもその原因を見つけることができなければ、改善することは困難になります。
また、この方は右股関節と右膝が改善した後に右肩の痛みも訴えられるようになり、すべての症状が右側にありました。
このような片側に偏る症状は内臓疲労も原因していることが多く、内臓調整も必要な症例でした。
今回の症例のように身体は全体でリンクしているので包括的に診る必要があるということを常に意識しながら、当院では整体の現場に取り組んでいます。

膝の痛みについてはこちら

 

たけもと接骨院・整体院
〒636-0073
奈良県北葛城郡河合町広瀬台3丁目6−3 アルプス 1F
0745-31-5702

院長 武本昌史(柔道整復師)

関連記事

Leave a Comment